乾燥性敏感肌のお役立ちメモ 〜メンズスキンケア編〜 男性の肌のお手入れポイント

乾燥性敏感肌のお役立ちメモ 〜メンズスキンケア編〜 男性の肌のお手入れポイント

乾燥性敏感肌のお役立ちメモ 〜メンズスキンケア編〜 男性の肌のお手入れポイント

2022/8/22

「男性の肌は皮脂が多いから乾燥しにくい」そう思っていませんか?実際、顔の水分量を測定してみると、女性に比べて男性の肌の方がうるおいが少ないのです。
さらに、男性の顔の肌は、毎日のシェービングは肌への負担も多く、ほほや口元がカサつきがち。「Tゾーンがベタつきがちなのに、Uゾーンはカサつきがち」という特徴もあることから、洗顔と保湿はていねいに行いましょう。
皮脂でベタつきも気になるのにカサつく肌には皮脂トラブルをケアするスキンケアアイテムもおすすめです。

ここが気になる!メンズスキンケア スキンケアの基本!正しい洗顔のコツって? ひげそりの後は、化粧水でうるおいを! お風呂上がり、カサつきを感じたときは?

ここが気になる!メンズスキンケア スキンケアの基本!正しい洗顔のコツって? ひげそりの後は、化粧水でうるおいを! お風呂上がり、カサつきを感じたときは?

ここが気になる!メンズスキンケア スキンケアの基本!正しい洗顔のコツって? ひげそりの後は、化粧水でうるおいを! お風呂上がり、カサつきを感じたときは?

Point1 洗顔

Point1 洗顔

Point1 洗顔

スキンケアの基本!正しい洗顔のコツって?

img_01

上手な洗顔のための第一歩。それは、洗顔料をていねいに泡立てること。たっぷりの泡が、肌と手のあいだのクッションとなり、肌への負担をやわらげます。しかも、泡の洗浄力で肌はスッキリ清潔、ニキビ予防にもなるんです。
 
「忙しくて泡立てるのがめんどくさい」「朝、泡立てる時間がない」というアナタには、ワンプッシュできめ細かな泡がでてくる泡タイプ洗顔料がおすすめです。シェービングも一気にできるから、忙しい朝にもピッタリ。

おすすめアイテムはこちら

img_02

キュレル 潤浸保湿 泡洗顔料

アイテムをチェック

img_03

キュレル 皮脂トラブルケア 泡洗顔料

アイテムをチェック

Point2  保湿

Point2  保湿

Point2  保湿

ひげそりの後は、化粧水でうるおいを!

img_04

ひげそりをした後は「うるおい」が逃げやすい状態。乾燥が気になったり、粉をふく場合にはシェービング後に化粧水でうるおいを補うようにしてみましょう。
ベタつきが気になる季節には、みずみずしいジェルタイプのローションもおすすめです。

保湿のポイント

洗顔後は、化粧水を適量手のひらにとり、顔の中心から外側へ向けすべらせるようにつけます。ほおなどにつっぱりを感じる部分があれば、特に念入りに。

おすすめアイテムはこちら

img_05

キュレル 潤浸保湿 化粧水

アイテムをチェック

img_06

キュレル ジェルローション

アイテムをチェック

Point3 お風呂上がりのケア

Point3 お風呂上がりのケア

Point3 お風呂上がりのケア

お風呂上がり、カサつきを感じたときは?

img_07

お風呂上がりの肌は、角層が影響し、水分が含まれるので、しっとりしていますが、時間が経つと水分は蒸散し、カサついた状態に。
 
入浴後は、やわらかいタオルでやさしく水分を吸いとり、肌がまだ湿り気のあるうちに潤い成分が配合されたローションやクリームなどの保湿剤をぬって肌の乾燥を防ぎましょう。

お風呂上がりのケアのポイント

効果的に保湿するポイントは、入浴後、なるべく早く行うこと。手早く全身一気に保湿ケアを行える、スプレータイプの保湿剤もおすすめです。

おすすめアイテムはこちら

img_08

キュレル ディープモイスチャースプレー 

アイテムをチェック

こちらの記事もおすすめ

line

instagram

twitter

キュレルご愛用者様向け会員限定サイト Curél MEMBERSHIP 

ページトップへ

Page Top