プロのヘア&メイクアップアーティストに聞いた! 乾燥性敏感肌のあなたに届けたいキレイへの第一歩 Vol.2 ゆらぎがちな肌でもできることを学ぼう 美の格言 肌やメイクに自信がない日も、備えあれば憂いなし

プロのヘア&メイクアップアーティストに聞いた! 乾燥性敏感肌のあなたに届けたいキレイへの第一歩 Vol.2 ゆらぎがちな肌でもできることを学ぼう 美の格言 肌やメイクに自信がない日も、備えあれば憂いなし

プロのヘア&メイクアップアーティストに聞いた! 乾燥性敏感肌のあなたに届けたいキレイへの第一歩 Vol.2 ゆらぎがちな肌でもできることを学ぼう 美の格言 肌やメイクに自信がない日も、備えあれば憂いなし

2023/08/23

季節の変わり目に陥りやすい「ゆらぎ肌」に関するお悩みに、
プロのヘア&メイクアップアーティストがアドバイス!

「季節の変わり目は肌がゆらぎがち…どうしたら良いの」と、悩んでいませんか。いつもと同じスキンケアをしているのに肌状態が変わったりして困っている方も多いでしょう。そんなあなたの「キレイ」を底上げするために、プロのメイクアップアーティストがスキンケアアドバイスします!

profile

ヘア&メイクアップアーティスト 
長井かおりさん


長年、モデルや女優のヘアメイクを手がけ、2016年に自身初の著書である「〜周囲がざわつく自分になる〜必要なのはコスメではなくテクニック」(ダイヤモンド社)がベストセラーとなり、一躍メディアの注目を集める。あらゆるコスメのわかりやすい解説や、ターゲットに寄り添ったメイクテクニック提案に定評があり、メイク初心者からメイク好きまで幅広く支持されている。そのわかりやすさから様々なメディアでの連載実績があり、著書も多数出版。
2022年より自身のYoutubeチャンネル「おしゃべりメイクBOX」をスタートさせ、等身大で誰からも好かれるキャラクターが人気を博す。イベントやテレビ出演などの他、コスメのプロデュースや監修など、活動の幅を広げている。

Question スキンケアもメイクも変えてないのに肌状態が変わった? ファンデ乗りも悪くてきれいにカバーできないです…

Question スキンケアもメイクも変えてないのに肌状態が変わった? ファンデ乗りも悪くてきれいにカバーできないです…

Question スキンケアもメイクも変えてないのに肌状態が変わった? ファンデ乗りも悪くてきれいにカバーできないです…

ph_01.png

Answer

「ゆらぎがちな肌」の原因は、季節や環境などですが、敏感肌の自覚がない人も含めて誰にでも起こり得る現象です。いつでも調子の良い肌でいたいものですが、季節や環境の変化といった外的要因を、すべて完璧に予防するのは難しいでしょう。
 
そんな「ゆらぎがちな肌」になってしまいそうな季節には、普段のスキンケアだけでなく、肌状態によって使い分けられるスキンケアを見つけておくと良いでしょう。乾燥しがちなとき、肌が敏感になっているとき、自分が安心して使用できるスキンケアアイテムを知っておけば、毎日のケアで慌てることなく対応することができます。
 
ちょっとした外的環境の変化でゆらぎやすい人は、メイクの上からも使えるようなスキンケア商品を、ポーチの中に忍ばせておくのも良いでしょう。自分に合ったものを見つけて賢く美容を楽しんでほしいな、と思います。

\ 長井さんのオススメはこれ! /

ディープモイスチャースプレー 60g/150g/250g

ディープモイスチャースプレー 60g/150g/250g


「セラミド」の働きを補い、ひと吹きで潤い続く。

 微細化したセラミド機能成分*(保湿成分)が肌の奥(角層)まで浸透。ひと吹きで潤ったやわらかな肌に保ちます。
 消炎剤配合(有効成分)配合。肌荒れを防ぐ。
 潤い成分(ユーカリエキス)配合。
 ケアしづらい背中や腰など、全身に。
 一日中、顔やからだにいつでもどこでも潤い補給。お風呂あがりに。メイクの上から。お子さまのデリケートな肌にも。
* ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド

【医薬部外品】販売名:CurélディープモイスチャースプレーA

商品詳細・ご購入はこちら

商品詳細・ご購入はこちら

商品詳細・ご購入はこちら

新ディープモイスチャースプレーを
もっと知りたい! 

キュレル ディープモイスチャースプレー

Make Up Advice

Make Up Advice

Make Up Advice

ファンデーションがうまく乗らなくて残念な気持ちになることもありますよね。そんなときには、キュレルの「色づくベースミルク」のような、色がついている化粧下地を使うのが良いでしょう。色付きのスキンケアを使う利点は、その上に塗るアイテム数を減らせること。メイクアップ製品の数を減らすことができれば、体感的にも心地よく過ごせると思います。最近はスキンケアとファンデーションの中間に位置するようなアイテムも増えているので、こうしたものを活用すると良いでしょう。 ベースメイクを軽やかにすると、うまくメイクが密着しない様子も目立たなくなるので、アイテムをうまく活用して乗り越えてみてください。

pc_ttl_line_botom2

pc_ttl_line_botom2

sp_ttl_line_bottom

Question マスクを外す機会も増えてきたけど、肌見せに自信がありません。 メイクも久しぶり過ぎて不安です

Question マスクを外す機会も増えてきたけど、肌見せに自信がありません。 メイクも久しぶり過ぎて不安です

Question マスクを外す機会も増えてきたけど、肌見せに自信がありません。 メイクも久しぶり過ぎて不安です

ph_02.png

Answer

コロナ禍によるマスク生活中は、マスクとの摩擦や乾燥によって肌荒れしがちで悩んでいるというお話をよく耳にしました。一時的な「肌のゆらぎ」の場合もあるので、メイクアップ製品を厚塗りにして肌荒れ肌の気になるところを隠そうとするのはNG。お手入れを見直すことで、しっかりケアしていきましょう。
 
「手軽に集中ケアしたい!」という方はシートマスクがおすすめ。夜のスキンケアの時間をゆっくりとって、お肌に優しい感触のシートマスクでじっくり保湿してから寝れば、翌日のメイクのりもだいぶ違うはずです。シートマスクならば、スキンケアをしながらゆっくりすることも家事をすることなどもできて便利!効率的に時間を使えるスキンケアを取り入れることで、心も軽やかになりそうです。
 
また、メイクは久しぶり!という方も多いようですが、必要以上に気にする必要はありません、スキンケアでしっかり保湿をして、ご自身が心地よいと思えるメイクから始めてみてください。

\ 長井さんのオススメはこれ! /

潤浸保湿 モイストリペアシートマスク

潤浸保湿 モイストリペアシートマスク


濃密な潤いを補給。肌荒れを防ぐシートマスク。

 潤いひたひたでやさしい感触のシートマスクでじっくりとケアして、セラミドの働きを補い、濃密な潤いをすみずみまで補給。潤いチャージ処方で、長時間潤いを閉じこめる。
 消炎剤(有効成分)配合。肌荒れを防ぐ。
 肌あたりやわらかなシートマスクが、デリケートな肌に密着。
 乾燥しがちなまぶたや、小鼻の横などの隙間も覆えるシート。切りはなして使えるオリジナル形状の「どこでもケアシート」付き。

 【医薬部外品】販売名:CurélマスクA

商品詳細・ご購入はこちら

商品詳細・ご購入はこちら

商品詳細・ご購入はこちら

キュレルシートマスクが
人気の理由は? 

モイストリペアシートマスク

Make Up Advice

Make Up Advice

Make Up Advice

「マスク生活が長すぎてメイクの仕方を忘れちゃった…」という焦りの声も、このごろは耳にするようになりました。でも、コロナ禍では眉とアイメイクだけで過ごす傾向があったので、チークやリップの塗り方を忘れたとしても恥ずかしいことではありません。また思い出せばいいだけの話です。まずはリップから取り入れて、次はチークといった風に、少しずつ勘を取り戻していくといいでしょう。リップは塗るだけでメイクが仕上がったようなインパクトがありますし、チークをすれば顔色が一気に良く見えます。その効果を一度体感したら、自然にまたやろうという気持ちになるのではないでしょうか ?焦らず、ご自身のペースでまたメイクをしてみてくださいね。

pc_ttl_line_botom2

pc_ttl_line_botom2

sp_ttl_line_bottom

 
***
 

プロのヘア&メイクアップアーティストならではの視点で、「キレイ」を底上げするアドバイスはいかがでしたか?次回も長井かおりさんがキュレルユーザーのお悩みに答えてくれる「美の格言」をお楽しみに!

bnr

line

instagram

twitter

キュレルご愛用者様向け会員限定サイト Curél MEMBERSHIP 

ページトップへ

Page Top