新発売キュレル色づくベースミルクの新色「湯あがりピンク」はもうお試しいただきましたでしょうか?
「湯あがりピンクってどんな色?」「従来品との違いは色だけ?」そんな皆さんの質問に答えるべく、今回は花王研究員の三井さんに開発の裏話を伺いました!
さらに!記事を最後まで読んでくださった方へ、プレゼントキャンペーンも実施中。クイズに全問正解した方から抽選で20名様に新発売キュレル色づくベースミルクの新色「湯あがりピンク」をプレゼントいたします。
顔の血色感が足りないのが悩み・・・・・・肌の色ムラもしっかりカバーしたい!そんな方は色づくベースミルク湯あがりピンクをぜひお試しくださいね♪
成分:ジメチコン、水、グリセリン、スクワラン、水添ポリイソブテン、セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、アスナロ枝エキス、ユーカリ葉エキス、BG、PEG-12ジメチコン、硫酸Mg、パルミチン酸デキストリン、トリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、グリセリルウンデシルジメチコン、ポリヒドロキシステアリン酸、ポリシリコーン-9、フェノキシエタノール、メチルパラベン、タルク、酸化亜鉛、含水シリカ、トリエトキシカプリリルシラン、ハイドロゲンジメチコン、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al
乾燥性敏感肌の方は肌トラブル跡の色ムラ(くすみ・赤み)や、顔色の悪さなど、肌色に関する悩みを抱えていらっしゃいます。それらをカバーでき、乾燥して敏感な肌でも負担感なく使える商品を作りたいと考えました。
4種の色光補整パウダーをバランスよく配合し、1色ずつではなかなかカバーしきれない肌色悩み(色ムラ、くすみ)も自然にカバーできるように。さらに均一塗膜技術によりキメが乱れがちな乾燥性敏感肌の方の肌にもムラなく付着することで、薄づきで肌に密着し血色感のよい明るい肌に仕上がるように設計しました。
紫外線吸収剤やアルコールは無配合。保湿成分のユーカリエキス、アスナロエキス、セラミド機能成分*を配合しました、また仕上がりの面ではしっとり感のある油剤を多く配合し、乾燥した肌にお使いいただいても、しっとりしたツヤ感のある仕上がりになります。
*セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド
適量(直径約1cm、顔の片側分)を手にとり、3本の指のはらに広げます。
指のはらを、肌にぴたっと密着させ、スキンケアをするイメージで肌にやさしくなじませていきます。特にカバーしたい部分には、少量ずつ重ねづけしてください。
どちらも肌の色ムラ・くすみをきちんとカバーする効果がありますが、ベージュ01・02は、素肌の色を均一に整えるのに対し、湯あがりピンクは、素肌をトーンアップしながら、血色感を与えることができます。