花王社員の推しキュレル紹介Vol.3|Curel Membership|KBB Play Park

花王社員の推しキュレル紹介Vol.3|Curel Membership|KBB Play Park

花王社員の推しキュレル紹介Vol.3|Curel Membership|KBB Play Park

2025/7/8

花王社員のプライベートが見れると好評な、「推しキュレル紹介」シリーズ。第三弾はフレッシュな新入社員のNさんです。

\社員紹介/

pc_img_01_2

Nさん(23歳)

花王キュレルブランドの新入社員。高校生のときに母の影響でキュレルに出会う。今はキュレルチームの一員として楽しくお仕事しています!

私の推しキュレルはこれ!


【キュレル リップケアクリーム美発色レッド】
 
パールによる光の反射によって自然でちょうどよい発色が気に入っています。発色の強いリップだと自分はちょっと使いづらいですが、これは程よく顔色を明るく見せてくれるので使いやすいです!
 
もともと黒色のアイテムが大好きなので、容器が黒色でかっこいいのもポイントです。特に唇が乾燥しやすいので、リップクリームは日々の必須アイテム。キュレルのリップケアクリームの、セラミドケアによる保湿感がやみつきです。
 
もっと血色感を出したい方は、チークとして使ってみても自然だと思いますよ!

*ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド(保湿)

Nさんの推しキュレルはこちら!

キュレル リップケアクリーム
美発色レッド

キュレル リップケアクリーム美発色レッド

キュレル リップケアクリーム美発色レッド

キュレル リップケアクリーム美発色レッド

商品ページはこちら

私と推しキュレルとの出会い


高校3年生の時に母が大きく体調を崩し、その影響・治療の副作用から、肌が揺らぎやすく、敏感になってしまいました。
 
そのため敏感肌でも使いやすいキュレルの商品を手にとるようになり、実家にキュレルのシャンプー・コンディショナーが置かれるようになりました。これが私とキュレルとの最初の出会いです。
 
当時はキュレラーというほどではありませんでしたが、キュレルチームに着任した今はすっかり虜に。ポーチ・浴室・洗面台でたくさんのキュレルに囲まれて生活しています!

おすすめの使い方


キュレル リップケアクリーム美発色レッド

日々の通勤時は、これ一本!

朝や昼食後、乾燥が気になるときなど、さまざまなタイミングで美発色レッドを塗っています。
しっかり潤うのにベタつかず、本当に使いやすいです。休日や特に気合を入れたい日にも大活躍。まずティントを塗って軽くティッシュオフし、その後に仕上げとして、うるおい補給とツヤっぽさを出すために美発色レッドを使っています。
 
自然できれいに仕上がるので、ぜひ試してみてほしいです!

ポーチの中身を紹介!


美発色レッド、ディープモイスチャースプレー、ハンドクリーム、UVエッセンス、パウダー、前髪マスカラ、目薬、軟膏

美発色レッド、ディープモイスチャースプレー、ハンドクリーム、UVエッセンス、パウダー、前髪マスカラ、目薬、軟膏

いざという時のお助けアイテム


乳液ケアメイク落とし

【乳液ケアメイク落とし】

以前はメイクを落とせずに力尽きて寝落ちしてしまい、目覚めた深夜や翌朝に、毛穴汚れやニキビで大泣きすることもありました。
 
クレンジングだけでもと思ってはいるのですが、クレンジングだけだと肌がつっぱったり乾燥してしまいがちで……やっぱり入浴・スキンケアまでをセットで行わないと肌状態が気になります。でも疲労困憊の日は、それが億劫でサボってしまうことも。
 
しかし、乳液ケアメイク落としに出会ってからこうしたサボり癖が解消!
 
クレンジングとスキンケアがセットになっているので、帰宅して手洗い・うがいをする時に、さっとメイクも落とすことができ、すごく楽です。疲れていても、お風呂をパスしたい時も便利で、とても助かっています。まさに私の救世主。これからも愛用します!

Nさんの推しキュレルはこちら!

乳液ケアメイク落とし

乳液ケアメイク落とし

乳液ケアメイク落とし

乳液ケアメイク落とし

商品ページはこちら

次の花王社員インタビューを
お楽しみに!

line

instagram

twitter

キュレルご愛用者様向け会員限定サイト Curél MEMBERSHIP 

ページトップへ

Page Top