キュレル  ハンドケアマスク&かかとケアマスク 開発者インタビュー

乾燥が厳しい冬目前。ハンド&かかとの深い乾燥悩みに、お手入れ底上げハンドケアマスク&かかとケアマスクが登場しました。どちらも「湿潤環境」を保つ独自開発シートのマスクです。そんなパーツケアアイテムの誕生秘話を、開発を担当した田邊さんに伺いました。

花王 スキンケア研究所 お手入れ底上げマスク開発 担当 担当​  田邊さん​  花王で研究開発に携わり14年!2年前からキュレルの商品開発を担当。さまざまな経歴をもつ同僚たちと雑談することが、煮詰まったときの解決策。

\まずは商品をチェック/  クリームを塗った後にはめる!手とかかとのスペシャルケア

キュレル  一晩中指先までまるごと守る お手入れ底上げ ハンドケアマスク

キュレル  ガサガサかかとをしっとり包む お手入れ底上げ かかとケアマスク

ギモン1 ハンドケアマスク&かかとケアマスクを 開発した背景を教えてください。

からだで、カサつきが気になる部位のツートップが手とかかとでした。 しかも1年中気になっているという声が半数超え。
多くの方がお悩みを抱えていることがわかりました。

からだでカサつきが気になる部位 1位手(79.8%) 2位かかと(64.8%)

ハンドケアの頻度 敏感肌者の50%以上が1日に3回以上ケア 1日に5回以上(17.6%)

かかとの乾燥症状で気になっていること 

ギモン2 クリームを塗るだけじゃ、だめなの?

手については、ハンドクリームを塗り直しても取れてしまいがちです。特に手荒れが気になる指先は2時間もすれば多くの量が取れているということが明らかになりました。

花王内クリーム製品を2g手に塗布して、日常動作(PCやスマホを使うなど)を行った後のクリームの残存量比較

かかとに関しては、そもそもどうお手入れしたらよいかわからないという声が多くありました。 クリーム等をたっぷり塗って保湿したくても、床や靴がベタベタと汚れてしまうといったお悩みも。
手もかかとも乾燥がひどいと、痛みや不快感を伴いますし、見た目の年齢にも影響しがちです。そこで、塗ったクリームを肌上にとどめ、床などに染み出さず、お手入れを底上げする方法を考案しました!

ギモン3 一見すると普通のシートだけれど、どこがすごいの?

独自開発の2層構造*²シート(特許出願中)を採用しました。蒸れにくく、やわらかく摩擦の少ない素材です。 外側は屈曲する手やかかとにも追従する柔軟性のある伸縮繊維層、肌側は適度な透湿性がありたっぷりのクリームを肌の上にとどめる極細繊維層(Fine Fiber層)になっています。

肌とシートの間に湿潤環境を保つ独自開発シート

ギモン4 開発にあたり苦労したことorヒントになったことは?

実はこの製品はコロナ禍にほかの目的で開発がスタートしました。ですが装着した後の変化に気づき、急きょ方向性を変更して、開発をスタートしました。
装着時・就寝時にきつくなく、また緩すぎて外れてしまうことがないよう、1mm単位で形状を調整する試作を100回以上重ね、装着性とフィット性を両立しました。
また、乾燥性敏感肌の方にお使いいただけるようシームレスな肌あたりとなるように設計しました。

最後に一言、メッセージをお願いします! 「手やかかとの乾燥悩みを長年諦めていた方​にお試しいただきたい製品に仕上がりました。たっぷりと塗ったクリームと一緒に、ぜひ就寝時にご使用ください。​  『子どもとのスキンシップが気持ちよくなった』『嬉しくてしょっちゅう触っていた』『人に見られても恥ずかしくなくなった』など、​お客さまの気持ちがポジティブに変化するお声もたくさんいただいております。ぜひみなさまに手に取っていただければと思います。」

AF01

キュレル 一晩中指先までまるごと守る お手入れ底上げ ハンドケアマスク

購入はこちら

AF01 (2)

キュレル ガサガサかかとをしっとり包む お手入れ底上げ かかとケアマスク

購入はこちら

今日から始めたい3つの頭皮ケア習慣  1.頭皮を洗うときは指の腹でていねいに 2.お風呂上がりには肌と同じように保湿を 3.悩みが顕在化する前から始めて継続!

line

instagram

twitter

キュレルご愛用者様向け会員限定サイト Curél MEMBERSHIP 

ページトップへ

Page Top