


乾燥性敏感肌のキュレラーさん同士が、お悩み相談やアドバイス交換などができる「意見交換ROOM」。そこで集まったお悩みや対策アイデアをご紹介するシリーズ第四弾です。
これからの時期、特に乾燥が気になり始めますよね。そこで今回のテーマは、ズバリ「カサつき・肌荒れ」に関して!それぞれのお悩みに合わせたおすすめ商品をご紹介します♪
この記事では、集まったお悩み&対策アイデアから、キュレルが選んだナイスなご意見やアイデアをご紹介します。これからのカサつき・肌荒れ対策に、ぜひお役立ていただけると嬉しいです。そして今後も「意見交換ROOM」では皆さんのコメントをお待ちしています!お気軽にご参加くださいね♩




キュレルからのアドバイス
かかとやひじは乾燥しやすい部位ですよね。特にかかとケアってつい後回しになりがち、、!
そこでキュレルから10月に新たに販売された「ハンドケアマスク」と「かかとケアマスク」をご紹介させてください♪
「ハンドケアマスク」は、ハンドクリーム等をつけた後の手にはめるだけで、お肌をやさしく包み込みます。マスクをつけたまま、スマホ操作もできちゃいます!
「かかとケアマスク」は靴下感覚で日中も履けるので、忙しい毎日でも手軽にお手入れできますよ。しっかり保湿でケアの底上げにぜひ!
ちなみに保湿のためにクリームを塗る時には広い範囲にぬり広げてから、乾燥しがちな部位に重ねぬりがおすすめですよ!
手やかかとをしっとり包み込み、寝ている間にお手入れを底上げしてくれるので、これからの季節の保湿ケアにぜひぜひご活用ください♪

回答者:あみみさん
先日、『ハンドケアマスク』と『かかとケアマスク』の先行体験イベントに参加しました。
クリームを塗っただけだとすぐ取れてしまったり、何かに付いてしまったりしますが、外に漏れ出ない特殊なシートで保湿してくれるので、手足のガサガサが気になる方、オススメです。
なんと、スマホ使用もできますし、靴下も上から履けます。
しっとりすべすべになりますよ。

キュレルからのアドバイス
秋になり空気がぐっと乾いて、からだのカサつきが出やすい季節ですよね。
特にお風呂あがり直後、急速にからだが乾燥する”湯あがり乾燥”が気になる方も多いかと思います。
ボディローションやボディクリームで顔だけでなくからだも保湿ケアをするのがおすすめです!
頭皮も同じく乾燥が原因でフケやかゆみが出やすくなります。
刺激の強いシャンプーや熱めの湯は避け、指の腹でやさしく洗って十分にすすいだ後、タオルで水分を取りドライヤーでしっかり乾かしてくださいね。洗髪後に頭皮保湿ローションをなじませ、健やかな頭皮を保ちましょう♪

回答者:リリィさん
身体の乾燥にはモイストバリアクリームがおすすめですよ。お風呂上がりの濡れた体にもそのまま使えて、ベタベタしません。それなのにしっかり潤う感じがします!
オススメされた商品はこちら!

湯あがり乾燥する前に、ぬれた肌に使うクリーム。潤いバリアラッピング。セラミド機能成分*1(潤い成分)を含んだ潤いバリア膜が、肌がぬれたまま潤いを密封。タオルでふいても、保湿成分がしっかりと肌に残るので、全身膜で守られているような潤い肌に。
*1ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド


回答者:ゆなさん
頭皮は乾燥する冬の間、キュレルの頭皮保湿ローションを使っています!




キュレルからのアドバイス
最近頬がかさついているとのこと、お肌の調子が気になりますね。
乾燥が気になるところに、フェイスクリームを重ねてケアされているとのこと、とても良いと思います!
まだまだ暑い日が続いているので、外出先では軽い付け心地のディープモイスチャースプレーをこまめに使用いただくのもおすすめですよ^^

回答者:ニックネーム無しの方
ディープモイスチャースプレーをプレ化粧水として使ったりメイクの上からスプレーして保湿しています。
オススメされた商品はこちら!

微細化したセラミド機能成分*1が肌の奥(角層)まで浸透。ひと吹きで潤ったやわらかな肌に保ちます。一日中、顔やからだにいつでもどこでも潤い補給。お風呂あがりにもメイクの上からでもご使用いただけます。
*1ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド(保湿)


回答者:みーさん
肌の乾燥が強いときは、化粧水やクリームを塗るとピリピリすることもありましたが、キュレルのクリームに変えてから、肌荒れしている時もしみる事なく安心して使えています!
オススメされた商品はこちら!

潤い成分(セラミド機能成分※、ユーカリエキス)配合。角層まで深く潤います。 肌荒れしにくい、ふっくらと吸いつくような潤いに満ちた肌に保ちます。
※ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド <医薬部外品>


回答者:くーさん
乾燥の季節はキュレルのリップケアシリーズの出番が増えます。唇弱いのですが、キュレルさんは色付きのリップまであるので、ケアからオシャレまで嬉しい。
オススメされた商品はこちら!

潤いも美発色もゆずれない、乾燥して敏感になりがちな唇に。光を味方に、美発色するカラーリップクリーム。セラミドケア*1で潤い続く。
*1「セラミド」の働きを補い潤いを与える
