![ディープモイスチャー スプレー 250g [医薬部外品]肌荒れを防ぐ(消炎剤配合)](http://kao-h.assetsadobe3.com/is/image/content/dam/sites/kao/webmember-kao-kirei-com/jp/kbbplaypark/recipe/detail/brand/item-img55.jpg?wid=300)
ディープモイスチャー スプレー 250g [医薬部外品]肌荒れを防ぐ(消炎剤配合)
キュレル
この記事をシェア
仲の良い同棲生活をYouTubeやTikTokで配信している「茶の間のなみとけい」カップルが「パートナーと一緒に使えるスキンケアを教えて」と、キュレルPR担当の村上由佳さんに質問!男女でスキンケアアイテムをシェアするのはアリなのか、最近耳にすることが増えた“シェアコスメ”についても、村上さんが解説しながらおすすめのアイテムを紹介します。
茶の間のなみとけい
社会人カップルのほのぼのとした日常生活を配信。リアルなライフスタイルに共感する人が続出。
村上由佳
キュレルPR担当
村上由佳(以下、村上):みなさんこんにちは。Kao Beauty Brands キュレルPR担当の村上です。今回はスキンケアについての質問があるということで、「茶の間のなみとけい」カップルにお越しいただきました。
なみ&けい:茶の間のなみとけいです!
なみ:早速ですが、彼氏のけいくんにスキンケアをもっと意識してもらいたいんです。
けい:なみちゃんはこう言っていますが、僕は美容とかスキンケアに全然興味ないんですよね(汗)。化粧品って、いい匂いというか、女性っぽい香りがするイメージがあるので...。
村上:「なみちゃんの香りだ〜」みたいな?
けい:そうです!そうです!
なみ:じゃあいいじゃん!アイテムをたくさん使うのも好きじゃないんだよね?
けい:お風呂上がりにたくさん塗るじゃないですか。塗る順番も決まっていると思うので、面倒くさいなと思ってしまいます。それに、そもそも何を使ったらいいのかが分からないんです。洗面所に置いてあるなみちゃんの化粧品を使っちゃおうかなと思うときもあるけれど、種類もよく分からないし、勝手に使ったら怒られるかなと思って。
村上:二人で一緒に生活をしていると、そういう駆け引きみたいなのってありますよね。
なみ:そうなんです。でも、世の中では美容やスキンケアに興味を持つ男性が増えている印象があるので、スキンケアに興味を持ってもらって、けいくんにもかっこよくいてもらいたいんです!村上さん、けいくんと一緒に使えるスキンケアアイテムを教えてください!
村上:ちなみに、お二人は毎日の生活の中で、一緒に使っているものはありますか。
なみ:同棲して3年になるので、シェアしているものが増えてきてました。
けい: 部屋着をシェアしたり、 外に着ていく服も勝手に着たりします(笑)。
村上: たしかに洋服はシェアしやすくなってきましたよね。 ちなみに、なぜシェアをするようになったんですか。
なみ: 一緒に生活をしていて、好みが似てきたこともありますし、物をあまり増やしたくないというのもあります。
村上: お互いのものがあるよりも、シェアした方がすっきりしますよね。 色々なものをシェアするメリットを感じていると思いますが、スキンケアアイテムも好みや肌に合えば、一緒に使っていただくことができるんです!
けい:でも、スキンケアって男性用とかあったりしますよね? 女性用・男性用と分かれているイメージがあるけれど、 一緒に使って大丈夫なんですか?
村上: 実は、 お肌の構造は男性も女性も変わらないと言われています。 また、汚れを落として潤いを与えるといったスキンケアの目的自体は同じなので、シェアしていただいて大丈夫なんですよ。
けい: へ~!全然知りませんでした。
村上: 一般的に男性用や女性用というように、分かれている化粧品は多いと思うのですが、 最近では一緒に使えるものが増えてきています。 「キュレル」は老若男女、使っていただけるようなスキンケアブランドになっています。
なみ: シェアコスメとしても、おすすめですか?
村上: そうなんです。「キュレル」はKao Beauty Brandsの中でも、家族とか老若男女を問わず使いやすいブランドの一つなんです。洗浄からスキンケアまでセラミドの働きを守り、補い、潤いを与えるといったセラミドケア※に着目をしているブランドです。 乾燥性敏感肌の方にもお使いいただけます。
けい:流石に「キュレル」は僕でも知っています。 なみちゃんが使ってるものを、おつかいでドラックストアに買いに行ったことが何回かあります。
村上:実はラインアップが豊富で、70種類以上ものアイテムがあるんです。
なみ&けい: へ~!すごいですね、70種類も!
村上:洗顔や化粧水といったものはシェアをして、 クリームや美容液といったものは、それぞれのこうなりたいというお肌の理想や、お悩みに合わせて選んでいただくのがいいのではないかと思っています。
なみ: なるほど〜。
※セラミドの働きを守り補い、潤いを与えるケア
村上: ベーシックなスキンケアとしてシェアしやすいアイテムを選んでみました。「ディープモイスチャースプレー」と「ローション」、 そして「フェイスクリーム」です。お二人とも使ったことはありますか?
左から、ディープモイスチャースプレー 250g、150g、60g、ローション 410ml(ポンプ)、220ml(ボトル)、潤浸保湿 フェイスクリーム 40g ※全て医薬部外品、肌荒れを防ぐ(消炎剤配合)、販売名(左から)CurélディープモイスチャースプレーA、CurélローションD、CurélクリームEc
なみ: あります!「フェイスクリーム」がめっちゃ好きなんです。
けい: 僕がドラッグストアに買いに行ったクリームです(笑)。 僕もつけたことあります。ベタつかなくて使い心地がいいなと思いました。
なみ:私も使用感が好きで、2年間愛用しています!
村上:2年間も愛用していただいて嬉しいです!ありがとうございます。 まずご紹介したいのが、「ディープモイスチャースプレー」です。スプレータイプのミスト状化粧水で、 お風呂上がりにシューッと吹きかけていただくだけで大丈夫です。また、逆さにしてもスプレーできるので、顔だけでなくてボディにも使いやすいのが特徴です。手が届きにくい部分、例えば背中などにも使っていただけます。
「ディープモイスチャースプレー」は20cmほど離してスプレーしてから、なじませるだけ。お試ししたけいさんは、「しっとりしているのに、ベタつかず、気持ちいい!」と高評価。
村上:男性のひげ剃り後の保湿にもおすすめです。 肌荒れを防ぐ消炎剤も配合されています。
けい: ひげを剃ったあと何もしていないので、これを使いたいと思います!
なみ:一番小さい60gのミニサイズは、 持ち運びに便利そうですね。
村上:そうなんです。バッグにも収まりがいいんです。
なみ: メイクの上からシューッとしてもいいんですか?
村上: 大丈夫です。日中は結構乾燥しやすかったりしますよね。
なみ: そうですよね。乾燥が気になるので、よさそうです。
村上:続いて、「ローション」です。べたつきにくく、のびのよい全身用乳液で、顔だけではなく体にも使えます。「キュレル」が発売した1999年からのロングセラー商品なんです。
けい:すごい!僕たちが、3歳の頃から!
村上: お二人がちびっこだったときから、実はあるんですね。消炎剤配合で肌荒れを防ぎます。顔にも体にも使えるので、全身すみずみまでセラミドケア※ができますよ。
なみ:けいくん、ひじカサカサじゃない?
けい:顔に塗ったあと、そのままひじまで塗ってよしってことですよね。
村上:そうです。もう、全身に塗ってください。特にポンプタイプは大容量で、いっぱい使えます。
なみ:そうですよね。シェアしやすそうやなって思いました。
※セラミドの働きを守り補い、潤いを与えるケア
全身に使える「ローション」は顔に塗った後に、気になるひじのかさつきケアにも。
村上:最後にご紹介するのが、お二人にも使っていただいてる、「フェイスクリーム」です。こちらはとってもしっとりするのに、ふわっと軽い使い心地なんです。顔の中心から外側に向かってなじませてください。よかったら実際に使ってみてください。
けいさんが顔で「フェイスクリーム」をお試し。手のひら全体を使うようにして塗るのが、一気に顔全体に広げるコツ。
なみ:やっぱしっとりしていて、べたつかないところが一番好きだなって思います。けいくん、塗り慣れてないな(笑)。
村上:手のひら全体を使うようにして大きく広げていただくと、一気に顔全体に塗れますよ。
けい:こうですか?
なみ:いい感じ!
けい:なみちゃんから「あまりベタつかないよ」って言われて、「これだったら使えそう」っていうのがあったんで、たまに使ってます。 やっぱりベタつかなくていい感じです。
村上:嬉しいです!ありがとうございます。
なみ:けいくん、男前になりましたか?
けい:さっきよりちょっと男前に見える(笑)。
村上:なみさん、けいさん、いかがでしたか。お二人でスキンケアできそうですか?
けい:できそうです!
なみ:おー。
村上:やったー!
けい:思ったよりも簡単で使い心地のいいものをたくさん紹介してもらったんで、この後、忘れないうちに買いに行こうかなと思います。
なみ:やっぱり直接教えてもらったのがよかったです。 けいくんが、興味を持ってくれたみたいで嬉しいです。
村上:「キュレル」は、My Kao Mallでも購入していただけます。
なみ:そうなんですね!
村上:今回は「パートナーと一緒に使えるスキンケアを教えて」という「茶の間のなみとけい」カップルからの質問にお答えしました。パートナーとのシェアを中心にお話をしてきましたが、「キュレル」には親子でもシェアしやすい商品がたくさんあります。またの機会にご紹介させてください。プレイパークでは、みなさんからの質問にお答えしています。ぜひ質問をお寄せくださいね。
2023年2月13日
茶の間のなみとけい
社会人カップルのほのぼのとした日常生活を配信。リアルなライフスタイルに共感する人が続出。
村上由佳
キュレルPR担当